以前友達に教えてもらっていつか行ってみようと思っていた、鳥カフェに行ってきました。 入口で入場券を買ってインコやあひる、うさぎにエサをあげられたり、ふくろうを触らせてもらえたりしました。 3歳の我が子はあひるやカモに追…
こんにちは! 久しぶりの投稿になってしまいました。 年度末は何かと行事が多く、バタバタしてしまいますね。 話には聞いたことのある’まずい棒!’子どもがもらってきたものをお勧めされて初めて食べてみましたが、少し辛くて意外と…
先日、子どもを連れて水上高原藤原スキー場まで14年ぶりにスノーボードをしに行ってきました。 子どもは初めてのスノーボードなのに最初から急なところに行くリフトに乗ってしまって少し後悔。 転がりながらもどうにか滑り降りてく…
先週の雪で武甲山もすっかり雪景色! 見慣れた武甲山の縞々模様が際立っていて格好良く見えます。 まだまだ寒いけれど梅の花も咲いている場所があったり春もそう遠くないですね。 今日も一日頑張りましょう!
一昨日昼頃から降り始めた雪、久しぶりにしっかりと降り積もりましたね! 昨日は会社周辺の雪の様子見で自宅待機だったので雪かきをしたり、子どもとそり滑りに、雪だるま作りと一日中雪を満喫していました。 テンション高い子どもた…
週末は秩父地方も雪予報でしたが、気温が高めで降り積もることもなく良かったですね。 昨年末のことになってしまいますが出かけた先で七宝焼き体験をしてきました。 好きな形の銅板やネックレスチャーム(土台)を選び、白い釉薬を塗…
赤ちゃん~まだ小さい子を連れていたときに、時々ママ仲間とランチにおじゃましていた’かみんぐ’さん。 小さい赤ちゃんがいる友達に教えたくて久しぶりに一緒に行ってみました。 キッズパークのすぐ近くにあって子どもたちが遊んでお…
写真は今日、会社の西窓からの景色で青空ですが、1月20日(土)の午後には1時間程雪が降りました。 最近の秩父は毎朝晩ストーブをつけるくらいの寒さになっているので、長く降り続かなくて良かったです。 雪の日には食材買い込ん…
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 能登半島地震で被災された方々のこと、航空機事故等、年明けから心配なことが続いてしまいました。 大変な思いをされた方々が少しでも早く安心して暮らせる日が…
おかげさまで弊社ヤマトセイコーは設立から36年目である2023年を無事に終えることができそうです。 これもひとえに弊社に携わってくださっている皆さま方のおかげと、感謝しております。 今日はこれから仕事納めのあとに一度帰…